top of page

私塾 外科丸学校
Private School Gekamaru Gakko

ヘルペス
帯状疱疹
抗ヘルペスウイルス薬の飲み薬は、効果があらわれるまでに2日程度かかります。服用してすぐに効果があらわれないからといって、服用量を増やしたり、途中でやめたりしないで、指示通りに服用してください。
抗ヘルペスウイルス薬は、発病早期に服用を開始するほど、治療効果が期待できます。
アメナリーフ®錠200mg
気をつけるのは
➀ 疼痛管理と髄膜炎
➁ 三叉神経第一枝領域の随伴症状
➂ 帯状疱疹後神経痛
特に抗ウイルス薬は➂の予防になるので内服が推奨される
口唇ヘルペスは単純ヘルペスウイルスの感染症によって引き起こされる、唇やその周りに痛みを伴う水疱(みずぶくれ)ができる病気です。
単純ヘルペスウイルスは、一度感染すると症状がなくなった後も神経細胞に住みつく特徴をもっています。
そして発熱、疲労、ストレス、月経、紫外線などで体の抵抗力が落ちるとウイルスが活発化し、再発を繰り返す特徴があるため、再発のケアが肝心です。

帯状疱疹
➀ バルトレックス錠(一般名はバラシクロビル)6T(3000㎎)分3 X7Td
➁ 白色ワセリン 1日数回
➂ カロナール 500㎎ IT疼痛時頓用
➀の代用 アメナリーフ 2T(400㎎) 1日1回食後
➃
処方箋
bottom of page